4年間愛用したAnker PowerPort I PD – 1 PD & 4 PowerIQとのお別れ
今まで使ってきたAnker PowerPort I PD – 1 PD & 4 PowerIQ。4年間ほぼ毎日使用し、大きなトラブルもなく安心して使えた、頼れる存在でした。USB-Cポートが1つ、USB-Aポートが4つ搭載されていて、デスク上での据え置き充電器として非常に便利でした。最大60W出力があり、ノートPCやスマホ、タブレットも問題なく充電できる頼もしい存在でした。USB-CポートではPower Delivery対応機器を素早く充電でき、USB-AポートはAnker独自のPowerIQ技術により、それぞれ最大12Wの出力で安定した充電が可能。ACケーブル式で取り回しもしやすく、据え置き型充電器としてとても活躍してくれました。ただ、最近はUSB-C対応デバイスが急速に増えてきたこともあり、USB-Cポート1つでは物足りなさを感じることが増えてきました。新しいKindle Paperwhiteも、従来のマイクロUSBではなくUSB-Cに切り替わったため、さらにUSB-Cポートの不足を強く感じるように。
Anker Prime Charger (200W, 6 Ports, GaN)に買い替えた理由
こうした背景から選んだのがAnker Prime Charger (200W, 6 Ports, GaN)。USB-Cポートが4つも搭載されており、USB-Aも2ポートあるので、合計6台同時に充電可能。さらに、合計出力が最大200Wというパワフルさ。これならMacBook Proも余裕でフルスピード充電できるし、スマホ、タブレット、ワイヤレスイヤホンも一気に充電できる。デスク周りもかなりスッキリするし、配線に悩むことがなくなりました。充電器一つでここまで快適になるとは思っていなかったので、買い替えて本当によかったです。
想定外だったUSB-A充電問題
とはいえ、全てが完璧というわけではありませんでした。会社から支給されているiPhone SEをUSB-Aポートに接続して充電しようとしたところ、なぜか充電が始まらない現象が何度か発生。ケーブルを交換しても改善せず、端末を再起動してもダメ。何かおかしいと思い公式サイトを確認したら、注意事項に小さく記載されていました。
“USB-A&ライトニングケーブルやUSB-A&MagSafeケーブルをUSB-Aポートに接続している場合は、充電する前にケーブルを再接続してください。”
要するに、一度ケーブルを抜いて差し直す必要がある仕様だったわけです。これには正直驚きましたが、仕様と割り切れば対処は簡単。以降は問題なく充電できるようになったので、そこまで大きなストレスにはなっていません。
朝起きたら充電できていない問題も発生?
もう一つ気になる現象が、夜寝る前に充電をセットしておいたiPhoneが朝になっても充電完了していないことがたまにあるということ。これはAnker独自のActiveShield 3.0技術によるものではないかと思われます。安全のため温度や電流を管理するシステムが働き、過剰な負荷を避けるために一時的に充電を制御している可能性がありそうです。とはいえ、ケーブルを抜いて挿し直せばすぐに復旧するので、そこまで神経質になる必要はないかなという印象です。ただ、寝ている間に完了することを期待していると、ちょっと拍子抜けするかもしれません。
Anker Prime Charger (200W, 6 Ports, GaN)とAnker PowerPort I PD – 1 PD & 4 PowerIQの違いまとめ
比較項目 | Anker Prime Charger (200W, 6 Ports, GaN) | Anker PowerPort I PD – 1 PD & 4 PowerIQ |
---|---|---|
出力性能 | 合計最大200Wのパワフルな出力 | 最大60Wの出力(USB-C単ポート時) |
ポート数 | USB-Cポート4つ、USB-Aポート2つ | USB-Cポート1つ、USB-Aポート4つ |
重量 | 約576gで据え置き型向き | 約383gで比較的軽量 |
サイズ感 | デスク上に置いても安定感のある大きめサイズ | コンパクトで持ち運びも可能 |
対応技術 | USB PD 3.0 / PPS / ActiveShield 3.0 | USB PD / PowerIQ / ActiveShield |
使用シーン | 高性能デバイスを一括充電、据え置き向き | 旅行・オフィス用マルチチャージャー |
総合的に見て、Primeはハイスペックデバイスを複数同時にフルスピード充電したいユーザーに向き、PowerPort I PDはコストパフォーマンス重視でマルチデバイス対応をしたいユーザーに向いています。
Anker Prime Charger (200W, 6 Ports, GaN)はこんな人におすすめ
- 自宅やオフィスで複数デバイスを同時に高速充電したい人
- 仕事用・プライベート用のガジェットが多い人
- MacBook ProクラスのノートPCをしっかり充電したい人
- デスク周りをスッキリさせたい人
- 多少重くても高性能を重視する人
逆に、USB-A機器中心の人や、軽さを最優先する人にはちょっとだけ注意が必要かも。特に、出張や外出が多い場合は重量を気にするべきかもしれません。
最後に
Anker Prime Charger (200W, 6 Ports, GaN)、買って本当によかったと心から思っています。USB-Cデバイスが増えてきた今、この充電器があるだけで充電環境が劇的に改善されました。これからさらにUSB-C機器が主流になっていく中で、この選択は間違いなかったと自信を持って言えます。たまにある小さなトラブルも許容範囲。デスク周りを整えたい人、ガジェット充電にストレスを感じている人には、ぜひ一度試してほしいアイテムです。