MacBookを考える

MacBook
スポンサーリンク

MacBook Pro15インチの今

今持っているApple製品で一番長く使っているは、MacBook Pro15インチです。

そして、トップの画像に使うぐらい愛用しているMacBook Pro15インチ。

でも、今我が家には・・・

ありません!!

それも1ヶ月近くありません・・・

売却してわけではなく、ちょっと貸し出し中なんです。

友人がMacBookを買うかどうかを悩んでいるという話になって、勢いで試しに貸してあげることになったんです。

そして、タイミングが合わず、気づいたら1ヶ月・・・

ちなみに、友人は買うことにしたようですが、何を買うか悩んでいるらしいです。

MacBook Pro15インチの今後

何を買うか悩んでいる友人同様に私もMacBook Pro15インチをどうするか悩んでいます。

だって、1ヶ月近くなくても困っていない・・・

ブログも今のところ、iPadPro11インチで問題なく更新できている。

以前も記事にしたけど、これ以上凝ったブログにする予定はないので、十分かなと・・・

ネットサーフィンも動画閲覧もiPadProで問題なくできているし・・・

そうなると、MacBookPro15インチを持っている意味って・・・

本当に悩ましいですよね。

MacBookが欲しくなるとき

MacBookがなくても問題なく色々とできているけど、快適かというとちょっと微妙です。

大きい画面が欲しいと時はあります。

アプリ、ウィンドウをいくつか起動したい時はあります。

MacBookで何かしながら、iPad Proで何かするということもしたい時はあります。

そういう時にやっぱりMacBookが欲しくなります。

でも、MacBook Pro15インチが必要かとなると悩ましいです。

Apple Silicon搭載のMacが気になる

そして、そんな時にいよいよApple Silicon(Appleシリコン)搭載のMacが11月に発表されるという噂!!

Surface XのようにSIMありで、タッチパネルで、ペンにも対応していたら、最強なのになぁ〜

でも、それはなさそうだけど、それなりに使えそうなら、MacBook Pro15インチを売却して、変えるのもありかなと思っています。

11月が楽しみ!!

てか、MacBook Pro15インチを大人しく使えばいいのでは?と思うけど・・・

スポンサーリンク